血便

血便・下血とは?

下記のようなおしりより出血を認めることを血便・下血といいます。

  • 排便時にトイレットペーパーに血が付いた
  • 排便後に便器をみたら血がでていた
  • 便秘が続いており、便に血が混じっていることがある
  • 黒い便、黒っぽい便がでた
  • 腹痛・下痢の後に血がでてきた

上記のように腹部症状がなくとも血便を認めることが多くあり、どこから出血があるかによって色や性状は変わってきますので、普段から排便の色や性状をチェックしましょう。

血便の原因

血便血便の原因としては食道~大腸までの消化管あるいは肛門のいずれかに出血が生じていることです。出血している臓器により、血便の色や性状も異なります。
例えば、肛門や直腸など、出口に近い部位での出血が生じている場合は、鮮血便(鮮やかな赤色)が見られます。一方、胃や十二指腸などの部位で出血が生じている場合には、タール便(黒色便)が排出されます。これは、出血した血液が肛門で排出されるまでに、血液中のヘモグロビンの成分である鉄が酸化し、黒くなることで便が黒くなります。
このように、消化管のどの部位で出血が起こっているかにより、便の色や性状は異なります。いつもと異なる便が排出された際はお早めに医療機関へご相談ください。

血便の原因となる疾患

大腸がん

大腸がんは、初期は自覚症状がないですが、症状が進行すると血便などの症状があらわれます。大腸がんは初期であれば、内視鏡による負担の少ない治療で完治することができますが、進行がんとなると血液やリンパ液に運ばれて他の臓器に転移することがあり、手術治療や抗がん剤治療が必要となります。身体的・経済的負担が大きくなりますので早期に治療を開始することが非常に重要です。

潰瘍性大腸炎

潰瘍性大腸炎は難病指定されている疾患で、大腸粘膜にびらんや潰瘍が生じます。発症すると血便や腹痛を繰り返すため、継続的な治療が必要となります。

痔核・裂肛・痔瘻

痔でお悩みの方は多くいらっしゃると思います。腫れて出血をおこす「痔核」、強いいきみが原因で肛門が小さな裂傷をきたす「裂肛(切れ痔)」、直腸と肛門周囲に小さなトンネルをつくり炎症を繰り返す「痔瘻(あな痔)」などがあります。排便時にティッシュに血が付いたり、肛門付近の痛みや違和感、腫れを感じている方は、念のため当院までご相談ください。

感染性腸炎

感染性腸炎は腸内に細菌やウイルスが増殖することが原因で腸表面に炎症が起こる疾患です。血便を伴う場合もありますが、基本的には治療は対症療法で改善することがほとんどです。

大腸ポリープ

大腸ポリープは大腸内にできる隆起性病変の総称になります。中には放置しているとがん化するリスクのある病変があり、発見した場合は早期に切除することで大腸がんの予防につながります。当院では入院治療の必要のないポリープであれば日帰りでの切除が可能となっています。

虚血性腸炎

虚血性腸炎とは大腸への血流が一時的に悪化することが原因で、粘膜に炎症を引き起こす疾患で、血流障害が起こって腹痛や下痢、血便などの症状を伴います。

憩室出血

憩室出血は、大腸憩室内の血管より出血をきたし、血便を生じる疾患で、出血量は多く、腹痛を伴わないことが多いです。出血が治まった後も再発することがあるので注意が必要です。
食道がん、胃がん、胃十二指腸潰瘍など(タール便)
食道・胃・十二指腸などの上部消化管より出血し場合は、胃酸で酸化され肛門に至る過程で黒色のタール便となります。
薬剤やピロリ菌、ストレスなどが原因となり、胃の一部の粘膜がただれ血管が露出し出血することがあります。薬剤投与やピロリ菌感染のある方は除菌によって再発を予防します。
食道がん、胃がんでは大腸がんと同様に初期には無症状ですが、進行とともに腫瘍より出血をきたしタール便の症状を認めることがあります。いずれにしても黒色の排便(タール便)を認めた場合は、胃カメラ検査をかならず受けるようにしましょう。

血便・タール便と内視鏡検査

上記のように、血便・タール便が生じるということは、肛門・大腸(小腸)、食道・胃・十二指腸のどこかで出血しているということがわかります。正確な診断・治療をするためには内視鏡検査を行う必要があります。
食道や胃、十二指腸からの出血が疑われる場合は胃カメラ検査を、肛門付近や大腸からの出血が疑われる場合は大腸カメラ検査を行い、粘膜の状態を観察します。当院では希望があれば鎮痛剤を使用し、眠った状態で検査を受けることが可能です。お気軽に当院までご相談ください。

診療科 内科・消化器内科・胃腸内科・

内視鏡内科・肛門内科
住所 東京都武蔵野市境2-2-20

スクエア武蔵境202
TEL 0422-38-7757
アクセス JR中央線「武蔵境駅」から

徒歩2分
診療時間
9:00~12:30
外来・内視鏡検査
13:30~15:30
内視鏡検査
15:00~18:00
外来・内視鏡検査

▲:9:30~12:30
■:15:30∼17:00
休診日:水曜・日曜(第3週以外)・祝日
※日曜日は第3週のみ

アクセスマップ
イラストマップ
慈恵大学病院がん研有明病院
keyboard_arrow_up