血便と内視鏡

血便と内視鏡

血便が出た際には、その出血の量や色によって疑われる疾患が変わってきます。自身の状態を正確に把握するためには、内視鏡検査が有効な選択肢になりますが、検査を受けるべきかどうか判断に迷う方も多いのではないでしょうか。本ページでは、血便が出た際の内視鏡検査の意義について解説していきます。

内視鏡検査を受けるべき?

血便が出た場合、その原因はさまざまなケースが考えられます。血便は重大な医学的問題の兆候である場合があるため、結論として内視鏡検査を受けることが推奨されます。以下に、内視鏡検査を行うべき理由について説明します。

①出血している組織の特定

血便の原因として、胃、十二指腸、小腸、大腸、直腸などの消化管出血が考えられます。消化管からの出血の場合、内視鏡検査(上部消化管内視鏡または大腸内視鏡)により出血の原因を特定することが一般的です。
出血している血液の色が黒に近い場合には、上部消化管での出血が考えられるため、胃カメラ検査を行います。
出血している血液の色が鮮やかな赤色であったり、赤黒い色であった場合には、下部消化管での出血が考えられるため、大腸カメラ検査を行います。

➁消化器疾患罹患の有無を判断

血便は、大腸のポリープ、潰瘍性大腸炎、クローン病、大腸がん、胃潰瘍、食道疾患など、さまざまな消化器疾患委弛緩している可能性が考えられます。これらの疾患の診断には内視鏡検査が最も有効です。

③早期治療

内視鏡検査で異常を特定することができれば、適切な治療を実施することが可能になります。特に、胃がんや大腸がんなどの「がん疾患」は、早期発見・早期治療が非常に重要です。自分の体を守るためにも、血便が出た際にはできる限り早く内視鏡検査を受けるようにしましょう。

③痔との鑑別

血便の原因として、痔が考えられます。痔は肛門周囲の静脈が腫れることで発生し、通常、便秘や下痢による肛門への圧力増大によるものです。しかし、その出血が痔であるかどうかを確認するには内視鏡検査もしくは肛門鏡による検査が必要となります。

保険適応になるの?

結論として、血便が出た際の内視鏡検査は保険適応になります。
内視鏡検査は自費で行えばそれなりの費用が掛かる検査のイメージがあるかと思いますが、保険適当であれば通常3割負担で抑えることができます。

内視鏡検査の費用について

下記リンクから詳細を確認してください。

血便は身体に起きている異常を知らせるサインです。重篤な疾患が潜んでいる可能性も十分に考えられるため、「きっと大丈夫だろう」と自身で判断することはせず、必ず専門医の診察・検査を受けるようにしましょう。

当院は、消化器診療・内視鏡検査に注力しているクリニックとして、患者様に苦痛の少ない内視鏡検査をお届けできるよう、日々研鑽を積んでいます。内視鏡検査を受けることを検討されている方は、下記より当院の内視鏡検査の特徴をご確認下さい。

診療科 内科・消化器内科・胃腸内科・

内視鏡内科・肛門内科
住所 東京都武蔵野市境2-2-20

スクエア武蔵境202
TEL 0422-38-7757
アクセス JR中央線「武蔵境駅」から

徒歩2分
診療時間
9:00~12:30
外来・内視鏡検査
13:30~15:30
内視鏡検査
15:00~18:00
外来・内視鏡検査

▲:9:30~12:30
■:15:30∼17:00
休診日:水曜・日曜(第3週以外)・祝日
※日曜日は第3週のみ

アクセスマップ
イラストマップ
慈恵大学病院がん研有明病院
MedicalDOC|武蔵野市の内視鏡検査おすすめしたい医院 MedicalDOC|武蔵野市の大腸カメラおすすめしたい医院 MedicalDOC|友利先生医療監修記事
MedicalDOC|武蔵野市の内視鏡検査おすすめしたい医院
MedicalDOC|武蔵野市の大腸カメラおすすめしたい医院
MedicalDOC|友利先生医療監修記事
keyboard_arrow_up