こんな症状はありませんか?
- 急な発熱
- 痰が絡む
- インフルエンザ様症状
- 生活習慣病を指摘された
- 頭痛
- 花粉症などのアレルギー疾患
- めまい
- 息切れ
- 立ちくらみ
- 背中や腰の痛み
- 貧血
- しびれ
- 咳が止まらない
当院の発熱外来について
当院では発熱外来を設置しております。
発熱、頭痛、咽頭痛、風邪症状の方はご相談ください。
- 当院は隔離室を設けております。
- 院内導線を整備し、空間的な隔離を実現しております。
- 予約システムの導入により、待合室での混雑を解消しております。
発熱外来の流れ
2診察
診察を行い、各種検査を実施いたします。
3処方
検査結果は約15分で分かります。症状や検査結果に合わせた内服薬を処方いたします。
4お会計
お会計後、ご帰宅いただけます。
内科は様々な症状を
検査・治療します
内科では地域のかかりつけ医として軽度の症状から重度の症状まで幅広く対応することが一般的で、中でものどの痛み、腹痛、下痢、発熱などに悩む患者様が多くいらっしゃいます。
当院でも内科として、これらの症状に対して早期発見・早期治療ができるように日々診察を行っております。少しでも気になる方はお気軽に当院までご連絡ください。
内科の主な疾患
- 高血圧
- 蕁麻疹
- 脂質異常症(高脂血症)
- 肝機能障害
- 糖尿病
- 貧血
- 高尿酸血症(痛風)
- 不眠症
- 気管支喘息
- メタボリックシンドローム
- 花粉症 など
地域のかかりつけ医として
当院では、「かかりつけ医」として検査や治療目的の受診や通院だけでなく、ちょっとした患者様の相談や不安に対する検査も丁寧に行うことをモットーとしております。
そうすることで患者様の体質やライフスタイルを理解し、小さな身体の変化にも気づけるようになり、疾患の早期発見や早期治療がより行いやすくなります。
当院は患者様のプライバシーを遵守して、安心して検査できる環境を整えております。
当院での検査を通して、高度な設備を用いた検査や治療や入院が必要な場合は、対応可能な高度医療機関をご紹介いたします。
最近疲れやすくなった、体調が少し悪い、健康診断の結果が気になる、どの診療科を受診してよいかわからないといった方はお気軽に当院までご相談ください。